複勝ネキ
ノースブリッジの意味はパソコン?
ノースブリッジと康誠さん!
最高のレースメイクでした!!強かった!!めちゃくちゃ嬉しいです! pic.twitter.com/4qocPwFIMv— 大佐 (@Geranium_hobby) August 18, 2024
ノースブリッジという馬名の意味は「北+橋。人名より」となっています。
northが北でbridgeが橋ですね。
北橋さんという人名ですが、元調教師の北橋修二さんが由来である可能性がありますね(間違っているかもしれませんw)
ちなみにGoogleサジェストに「ノースブリッジ パソコン」と表示されていますが、
かつてチップセットが2チップ構成だった時代に、CPUやメモリバスに近い側にあったチップセットのこと。
引用:Wikipedia
チップセットのことを指しているので馬とは無関係です。
ノースブリッジの血統
出典:netkeiba
ノースブリッジの父は2015年安田記念、マイルチャンピオンシップ、香港身ある、チャンピオンズマイル、2016年天皇賞、香港カップを制覇したモーリス、母は9戦1勝のアメージングムーンです。
近親馬にタッチウッドやアメージングサンがいます。
ノースブリッジの気性
ノースブリッジ
(2024/8/18 11R 札幌記念)#岩田康成 JK#札幌競馬場 pic.twitter.com/DGNYfycldx— LeCourage (@le_courage0610) August 18, 2024
ノースブリッジは時々エキサイトする馬として知られていますが、2023年オールカマー前のインタビューで奥村武師と岩田康誠騎手はこう語っています。
奥村武師は「エキサイトが見られない」と気性面の成長か、スイッチが入ってないのか図りかねている。岩田康も「いつも悪さする馬がおとなしい。そこが心配でもあるが、掛からない強みが出たとも取れるかも」と前向きに受け取っている。
引用:中日スポーツ
年齢と共に気性にも変化があらわれているようです。
ノースブリッジの競走成績
レース後の獰猛な感じ。最高に格好良い。
2024/8/18 札幌競馬場#ノースブリッジ#札幌記念 pic.twitter.com/WGejYDmKQ7— はまやん (@Akauni294) August 18, 2024
日付 | レース名 | 着順 |
2024/10/27 | 天皇賞(秋)(GI) | 11/15 |
2024/08/18 | 札幌記念(GII) | 1/12 |
2024/04/28 | QE2世C(GI) | 3/11 |
2024/02/17 | アミールT(GIII) | 4/11 |
2023/10/29 | 天皇賞(秋)(GI) | 10/11 |
2023/09/24 | 産経賞オールカマー(GII) | 7/15 |
2023/04/02 | 大阪杯(GI) | 8/16 |
2023/01/2 | アメリカジョッキーC(GII) | 1/14 |
2022/10/30 | 天皇賞(秋)(GI) | 11/15 |
2022/10/09 | 毎日王冠(GII) | 5/10 |
2022/06/12 | エプソムC(GIII) | 1/12 |
2022/02/20 | アメジストS(3勝クラス) | 1/11 |
2021/11/28 | ウェルカムS(3勝クラス) | 12/16 |
2021/10/24 | tvk賞(2勝クラス) | 1/9 |
2021/09/20 | 朝日セントライト記念(GII) | 10/14 |
2021/07/04 | ラジオNIKKEI賞(GIII) | 3/16 |
2021/05/01 | テレビ東京杯青葉賞(GII) | 13/18 |
2020/12/05 | 葉牡丹賞(1勝クラス) | 1/12 |
2020/09/27 | 2歳新馬 | 1/10 |
ノースブリッジは2020年9月27日中京5R2歳新馬でデビューし勝利。
2022年エプソムカップで重賞初勝利、2023年アメリカジョッキークラブカップで重賞2勝目を挙げました。
2024年札幌記念では、ジオグリフやステラヴェローチェ、プログノーシスなどの競合を抑え、強い競馬で重賞3勝目を達成しました。
次に狙うはG1初制覇です。
ノースブリッジの次走
ノースブリッジの次走は不明です。
分かり次第更新します。